2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「なんとかの泉」じゃないけど、 「魂」って本当にあんだなぁ~って思える経験をしました。 同い年で、東京でプロのシンガーとして頑張ってる方の 凱旋ライブ・・・ってほどではないけど、 地元の地元では、初めてのライブを開催。 (三条 まん中 東映ビルで…
久しぶりに詞を書いた。 少しカッコツケ路線に変えてみた。(笑) TMGEとかブランキー風の曲が付くといいなぁ~♪ 「兎と踊れ」 もうすぐさ 胸騒ぎの季節 新しいスニーカー 水溜りをJUMP 虹渡る蝸牛(カタツムリ)CARNIVALはこれから 色とりどり アンブレラの花…
良い事と悪いことが同時に進行している。 Good times , Bad times... 刺身などは、「新鮮で甘くて美味しい」って言う癖に、 スイーツに限っては「あまり甘すぎなくて美味い」みたいな・・・ そういう訳のわからんことを言うレポーターの心境です。 ・・・そ…
「運命じゃない人」の内田けんじ監督 出演 大泉洋 佐々木蔵之介 堺雅人 常盤貴子 田端智子・・・ 結論から申しますと、 「運命じゃない人」・・・面白いとは聞いてたけど、 「こりゃ~・・・ぜひ 見なきゃなぁ~!」と思いました。 ぜひ、観ていただきたいの…
一度でいいので、頼んでみたいラーメン店のメニュー。 ひとりで行って・・・ 客 「半ライス ふたつ!!」 店員 「だったら・・・普通のライス頼まんかーい!!」 客 「(半ライス)こっちがおかずで、 (もうひとつの半ライス)こっちがご飯ですが・・・それ…
せっかくのお休みなのに、 またしても柏崎を通過して帰宅。 (近頃、すっかり柏崎に縁がありますねぇ~) いつもなら、身体も動かしたし、お腹もいっぱい。 「満足、満足、めでたし、めでたし・・・」 で終わるのが普通だが、 今日に限っては、皆・・・何か…
何が悲しくて、アラフォーな男3人のバレンタインデー。 「こうなったら・・・自棄食いじゃー!」 ってことはなく、スキー(スノボ)も好きだが、ラーメンも好きな3人。 せっかく、上越に来たので・・・ ということで、今日は思う存分、ラーメンをハシゴする…
なにやら、ロシア語みたいなタイトルになってしまいましたが、 バグってる訳ではないです。 バレンタイン・スキー・ラーメン・ボーリング ・バッティング・銭湯・カラオケの頭文字で「VSRBBSK」。 2月14日に詰め込んだ遊び一覧でございます。 いや~、実は昨…
「意外に面白かったよ!」 ・・・とお奨めされていた映画(DVD)を借りてみた。 結論から申しますと、おいらはまったくハマらなかったです・・・残念。 ワンアイデアだけで突っ走ってることの「潔さ」の度胸は買うが、 終始そのアイデアだけで終わってしまっ…
久しぶりに「余計なお世話シリーズ」です。 いつの間にか、圧倒的に粒ガム勢力が 巷を席巻してしまって久しい。 あれって、誰の仕業なんだろう? なんとなく、あれよ・・あれよ・・といううちに、 勢力図が変わっていましたよね? 「自分、不器用な男ですか…
日曜日なのに・・・午前中お仕事・・・。(泣) でも神様は見ていてくれてるのか? フッと寄った中古品屋さんで以前から欲しかった バイクの「タンクバッグ」が3000円で売ってた。 しかも、TANAXのMOTO FIZZというちゃんとしたメーカー品。 定価1万円くらい…
NHKのアニメ 「メジャー」 ・・・実はずっとはまっているのですが、 新年になって5thシーズンの始まっていたが、 ようやく昨夜youtubeでまとめて観た。 まず、なんだいあの主題歌は? 「木村カエラとスチャダラパー」・・・まったく合ってねぇ~♪ なんな…
数年ぶりにスキーへ行くことになりそうです。 実は結構、見た目より・・・スキーは上手いッス。 若いときはワンシーズンに4~5回は行ってたと思いますが、 ここ数年・・・いや、10年ぶりくらいかな? 2~3回スノボにも挑戦しましたが、 転んで痛いだけで、な…
「立春」に相応しく穏やかな晴天の新潟。 いよいよ、春が立ちましたよ~^^ ・・・って・・・シモネタかよ!! 別に深い意味はないです。
普通、「せつぶん」って読みますけど、 「せちぶん」とも読むそうです。 「せちぶん」の方が断然かわいいですね? (そうですね~!) 立春(2月4日)の前日が節分なんだそうですね。 (そうですね~!) 節分の歴史は古く 室町時代から続いてるそうですよ。…
先週の木曜日・・ 2009年1月29日 午後2時40分頃 ツタヤ四日町店の駐車場で、当て逃げを見ました。 丁度、私が店を出たら、目の前で赤いマツダのファミリアSワゴン に乗った若奥さま風の女性と後部座席に、 幼稚園らしき子供を載せた車がバックで駐車しようと…