2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
仮装。 もう毎日してるようなもんだ。 肉で包まれた・・・ゆるキャラ? マシュマロマン? ・・・そんなに可愛くないね。 脱ぎたいのに、チャックが壊れたまんま 苦節、20有余年。 ハロウィンに逆恨み してみる。 ・・・ごめんね、ハロウィン。 あ?AKBとか乃…
法治国家ですので、法律違反を 「それくらいいいじゃん!」と言ってしまうのは反対なのですが、 その法律自体が馬鹿げているというのは多々あります。 最近で言えば、レバ刺し出して逮捕とか・・・ギャグ漫画の世界だとしても シュール過ぎて笑えない。 法律…
すっかり秋。 秋と言えば、八代亜紀? 若者にわかるように言えば、、、アンジェラ・アキか? 年増好みは、あき竹城? とか? でもでもでも・・・ やっぱ食欲の秋という結論に至る訳ですよね。(同調を半強制的に求める人) 「鍋奉行」ってのは聞いたことあり…
いやはや、どうしたものでしょう? 秒速5センチの亡霊から逃れられない病・・・みたいなところありませんか? 新海 誠作品。 正直「そんな15歳いねーわ!」で終始しちゃって、話に入れなかった自分がいます。 てか、え?これで終わりなの?正味30分あったっ…
流行ってるみたいですね。 生年月日を足して行って、一桁にした時の数字が運命数だそうな。 更に、11,22,33になった人は強運の持ち主とのこと。 詳しくは下記のサイトが良いです。生年月日を入れると計算もしてくれます。 http://keisan.casio.jp/exec/user/…
カルビー サッポロポテトのバーベキュー味って、もともとはカレー味として開発され、当初はそう売り出していたそうな。 3Mのポストイット(付箋)も、もともとは「良くくっつく接着剤」を開発している過程で、よくくっつくけど剥がれやすいという失敗作を創…
やはり、NHK。 さすが、国営放送だわ。 目利きの腕が違うのか? NHKで放送された韓流ドラマ・・・格が違う感じ・・実に面白い。(湯川教授 by ガリレオ) 今やってるNHK総合の「太陽を抱く月」も視聴率すごく良いらしいですね。 (うちも毎週、楽しみに見て…
うちわで辞任。 うちわだけに・・・風当たりが強かった・・・とか? うちわだけに・・・内輪もめ・・・とか? 観劇で辞任。 林檎とハチミツとろ~りとけてる・・・ヒデキ☆感激 ・・・小渕☆観劇~ 観劇の方は、うちわに比べてお金の問題なので重そうですが、…
うちの嫁は「黒田官兵衛」を「くろべえ」と呼びますが、 女子高生じゃない~んだから、省略しすぎにも程があるわい。(笑) NHKの「軍師 官兵衛」では「石田三成」の扱いに悪意を感じられますね。 いや、物語としてはあれくらいのライバルというか、敵役じゃ…
実は、この写真の「午後0時30分」ってのが気になったことから調べてみました。 結論としてはお昼の12時は法的には「午前12時」のようです。ということは逆に深夜の12時が「午後12時」となることになりますよね? 活字であれば昼の12時は「正午」が一番わかり…
毎年参加させていただいております・・・ ・・・と言うか、うちのバンド「失恋メモリーズ」の近年の活動のメインは、 この秋の公民館ライブとなっております。 「三条音楽祭 ロック・ポピュラーの部」 2014年11月9日(日) 午後1:00~ 三条中央公民館 入場無…
喉が痛い。喋るのがシンドイ。 昨日は熱が出て、会社を休んでしましった。 無呼吸のやつを使ってからずっと調子が良く、風邪知らず的な感じだったので油断してた。 そんな訳で、プールはお休みの旨を連絡。 残念だ。 実に悔しい。 風邪が良くなったら、来週…
実は一旦休んでいて、逆に「京アニ祭り」みたいになっていたのですが、 また妻の強い要望で韓流ドラマ・・・借りてみました。 なんとなく、コメディーな気分でしたので「イケメンですね」の脚本家ということで、 これを手にとってみました。 結論から申しま…
お約束通り行ってきましたよ、リベンジ ザ 上越 イカ釣り浪漫紀行! と思いきや・・・勢い余って、あなたを追って「富山」。。。来ちゃったw お昼前に出て、柏崎でランチは「生蕎麦 やぶ」ここのラーメンが自分の中では柏崎イチ。 富山県、到着は夕方の4時…
京アニ。 何でしょ? 勢いって凄い。 アベレージの高さに感服。 クオリティ・・・売れるから高いのか? 高いから売れるのか? なかなか面白かったす。 不愉快じゃありませんでした。
火曜日くらいからもう、プールいきたくない、いきたくない病。 これは 軽い「プール鬱」 かもしれない。(^^ゞ とかく、運動とかさぁー 大ッキライ!!!・・・だからこそのこの身体。 仮タイトル「木曜日の憂鬱」いや「木曜どうでしょう?」あたりですかねぇ…
うーむ、だんだん、やや憂鬱。(笑) 最近は木曜プールで、金曜日がバンド練習のパターンなので、 更に憂鬱。 いえ、行けば楽しいんだけどね、もちろん好きでやってるんだけど、 根っからの運動嫌いなんでしょうね。 でも絶対にサボらないと決めたんだ! 頑…
今更ですが、アニメ版「坂道のアポロン」観ました。 漫画には音楽つけられないので、音楽題材にした漫画って もうそれだけでかなりのハンディだと思うけど、 逆にそこは読み手の想像の世界でその音楽が頭のなかで再生されているから、 千差万別のイメージが…
いよいよ、市が募集していた水中ウォーキングの講習に行ってきました。 いやはや、正直・・・もっとお年寄り向けな楽な運動を想像していましたが、 1時間ミッチリと歩かされました。(^_^;) 「完全に舐めてたわー。」 25メートルプールを40往復くらいしたの…
まずタイトル・・・「カウボーイvsエイリアン」の方が良くない? と思うのですが、「&」ってなんか、仲間的な感じじゃない? 実際には戦う話なのに。 西部劇ものとっても好き。 そのカウボーイがエイリアンの戦いとなると、やはりずっと気になっていました…