2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
06:23 from SOICHA (Re: @Yo_Haya_0922) @Yo_Haya_0922 そんなに呑んではおりませんが、何事もほどほどにしたいです。事故もまずは気持ちの緩み、注意の散漫。いまいちど気を引き締めて頑張ります。06:38 from SOICHA 伝統芸能に磨きの掛かったプロレスは…
05:26 from SOICHA 昨夜は家呑みで呑み過ぎました。各所で暴言を呟いておったようですみません、ん?誰に謝ってんだか?^^; この夏は1時間早く起きて動いてみようかな?ひとりサマータイム導入検討ちう。05:37 from SOICHA 今日は長岡へ。何処のラーメン屋さ…
20:31 from SOICHA 今夜は久しぶりに家でゆっくり。ミント風呂からのビア~からのチューハイ、からのぽん酒、冷や。ビア~なんて書いてる時点でヨッパらわ。まだ9時前なのに。^^;20:42 from SOICHA わざわざ政治生命を掛けて、マニュフェスト破りであのドヤ…
00:35 from SOICHA 騙すより、騙される方がいい。とは言うし、確かにそう思うが、もうどっちが正しいのかわからなくなる。マトモって、もともと普通ってなんだ? 二週間来て、たまたま週末に給料日で貰った後の月曜に無断欠勤で、こちらから電話したら、やっ…
18:29 from Yahoo! JAPAN ひょうたん島 / 三条市嘉坪川2丁目7-11 - Yahoo!ブログ yahoo.jp/8xseqDby yukihi69 on Twitter
08:52 from Yahoo! JAPAN 円満 / 長岡市大島本町2丁目11-24 - Yahoo!ブログ yahoo.jp/QiRZnn09:26 from gooBlog production 契約ホイホイ goo.gl/vN94g09:51 from gooBlog production サイボーグ goo.gl/RXnEX12:38 from web 午前中でお仕事終了。今日…
10年乗ってる愛車イスト号の点検に、某大手ディーラーの新しい店舗に行ったら、 お店の駐車場に車が入る時点で、ナンバーを照合されて 「誰が何の為にお店を訪れたのか? 担当は誰?」みたいな情報が耳にかけてる ヘッドフォンで全員に瞬時に伝わる仕組みだ…
東京で一人暮らしを始めた息子。 ようやく、レンタルビデオ(っても今はDVDとかブルーレイか?)屋さんにバイトも決まり、 学校も休まず通ってるようなので一安心していたのも束の間。 「昨日、NHKの集金の人が来て~ 引き落としの~ 契約を~ させらてた~…
18:45 from Yahoo! JAPAN らーめん らいふ / 長岡市新保4-7-12 rouges niibo B - Yahoo!ブログ yahoo.jp/90MOzTby yukihi69 on Twitter
15:25 from SOICHA 今日は振休。朝一、寺泊で今年初の竿ふりをしたが、時化で命の危険を感じて早々に退散。17:48 from SOICHA 釣りから戻り暫しの昼寝後、新潟空港まで自家用車の点検兼、ラーメンの旅。しかし、最近はめっきりとラーメンに強い興味や情熱を…
01:35 from SOICHA 夕飯を食べながら妻が急に、ロールケーキうめぇー!って言うので、食後にどこからか買って来たのか、貰ってきたのかな?と、思ったら自分で作ったロールキャベツを自分で絶讃したかったようだ。言い間違いはありとしても、ロール違いでも…
20:57 from SOICHA やってもたー!今夜は特に用事がなかったと思ってたので、家呑みしながらさんま御殿見ながらヘラヘラしてたら、ウーフーブーの練習だったそうで、電話を頂いてビックリ。30日に私がお誘いしたライブの為の練習だったのに大変申し訳ない。…
04:46 from SOICHA 父の日には一応娘からプレゼントを頂いたが、何でカップヌードルのキングやねん!う、う、美味いやないか! バイト難民と化した東京の息子からは短いメールで夏までにはバイトで稼いでなんかプレゼントするから待ってろとのこと。・・・や…
08:02 from web おはようございます。今日は出勤日。のぼり旗を立てて、事務所の窓を開けて風通しを良くして、さぁー!仕事に取り掛かるか!の前に、パンと「キリンの泡」で朝食をとってから。「キリンの泡」は大人の味。ホップが入ってるんですね。絶妙に深…
00:26 from SOICHA 帰宅。新曲も何とかなりそう。練習後30日ライブの打合せ。参加バンドメンバーとお客様で結構な人数になりそうです。ひとバンドの演奏時間は30分くらいで入れ替わりに15分くらいづつ。当日でも構いません。お時間のある方は気軽に遊びに来…
14:08 from web 今夜は失恋メモリーズの練習日。21時スタートと言われると、おお今日は早いなぁ~と思うようになってきた。23時終了だから、決して早くはない。30日(土)の花音ライブ前で、だんだんテンパってくると皆の眉間に皺が寄ってきます。 pic.twitt…
00:29 from Mobile Web 蚊に刺されまくり。そんなに美味いの蚊? マイブラッディー。注射される時は、肉で血管が見つけ肉いのか、看護師さん泣かせなのに、蚊は上手に吸ってくなぁ~。…って感心してる場合蚊!、、まぁーそう、蚊っ蚊しなさんな。(^_^)00:30 …
00:19 from SOICHA もっともっと素直になりたいなーと思っているのに、歳をとるたびに素直になれない自分にヤキモキする。歳をとればとっただけ、本来は人の話に耳を傾け、更に高みへ自分を開放してあげるべきなのに、自分は自分がの我が強くなる。知らない…
東京の息子のバイトがなかなか決まらない。 「学費と家賃は親持ちだが、生活費は自分で稼ぐように!」 ・・・と、お達ししてあるが、もう6月なのにバイトが決まらない。 求人はかなりあって、最初は面接の時点で断られた近所のコンビニ。 先週、駅前のコンビ…
00:22 from Mobile Web (Re: @mirait69) @mirait69 エスタクシーと、エクスタシーも似てますよね。(^_^;)00:57 from Mobile Web ブランキーの曲に、小さな恋のメロディというのがあり、歌詞の頭に、同タイトルの映画をまだ見てないなら早く見た方がイイぜ…
00:28 from Yahoo! JAPAN おがわ苑 / 三条市上保内乙322-3 - Yahoo!ブログ yahoo.jp/QZmIlI10:36 from web (Re: @pc_sprout) @pc_sprout 息子は残念ながらバイトの研修期間を終えて、断られたそうです。・・・育て方に問題があったのかも?と少し反省…
12:53 from Google I uploaded a @YouTube video youtu.be/Nudvyc-SOYA?a 小さな春のメロディーPV.wmv13:28 from gooBlog production 心訓七則 しんくんななそく blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/4e1…13:30 from gooBlog production 小さな春のメロディー / 失恋…
デモ音源です。 良かったら見てやってください。 http://www.youtube.com/watch?v=Nudvyc-SOYA&feature=youtu.be
00:42 from Mobile Web 真夜中の暴走っても、法定速度内ですが、毎晩、毎晩、なんでこんな時間にバイク走らせてるのだろうと思いながら、今夜も巻からバイクでキタック。なかなかのハードデイズナイト。日曜日はゆっくり休もうっと。20:10 from Mobile Web …
00:48 from Mobile Web おつか!二週間休まないとさすがにシンドイな心の中が疲れております。ただ、溜まっていた仕事が予定より早く終わって皆さんが喜んで下さったので良かった。明日は店番して、夜は巻で定期ライブ。明後日の午前中まで踏ん張れば漸く休…
16:54 from web (Re: @kenohcom) @kenohcom 工事用フェンスの名称の件 こんな感じでしょうか? kawaguchi-sangyo.co.jp/pro/pro_shop_f…17:25 from web (Re: @kenohcom) @kenohcom 一枚目の写真の解説文が、「防護柵」でなく「防護策」になっております…
福沢諭吉の心訓七則 一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つという事です。 一、世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。 一、世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。 一、世の中で一番みにくい事は、他人の…
07:19 from web せっかく、いつもより早く出勤したのに・・・携帯を忘れてしまった。いっそ、今日は携帯なしで過ごしてみようかな?新しい発見があるかも?。。。発見はどうか知らんが、連絡が無いのだけは確かだ。07:26 from web (Re: @Y_Haya_092297) @Y…
02:02 from SOICHA (Re: @entake78) @entake78 なるほど、現世は今、自分さえよければいいと思ってる人が多いようで、まさに地獄みたいですね。でも全員でない。もっと皆が分け与える社会なら、もっと皆が幸せになれそうですね。地獄にするも、浄土にする…
22:09 from Mobile Web 通夜でした。珍しく女性のお坊さんでした。補佐の男のお坊さんとお経が男女混合合唱のようで綺麗でした。浄土では長い長い箸を使うそうです。つまり、その箸では自分の口に食べ物は運べません。他の人を食べさせる為の箸。自分も人か…