裏ユキヒロック

バンドとバイクとラーメンが好き!

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Feel Good !

バイクに乗ってる人ならわかっていただけると思いますが、 バイクってのは、かならず乗り手の目で見た所に進みます。 ・・・なので、コーナーやクランクなどは、 「なるべくカーブの先の方を見なさい!」と、 教習場で教わるのですが、 事実、バイクは目線に…

お天気おねいさん

朝は「めざましTV」派ですが、 今朝からお天気おねえさんが、「愛ちゃん」じゃなくなってしまった。 愛ちゃんを初めて見た時から・・・ 「人間・・そんな綺麗なままではいられるもんか!」 最初は、この「ぶりっ子」(死語?・・・もう死語だよね?)を どこ…

今朝、或るお馬鹿な父娘の会話。

めざましTVをみてる娘に・・・ 父「ほら!北朝鮮からミサイルが飛んでくるってよ! 頭の上に落ちたらどうする?」 娘「え~?!ドン引き~!!」 父「お?テポドンだけに・・・ドン引き? ・・・やるねぇ~!」 娘「別に~・・・」 久しぶりに娘の天然ボケが…

良い事 ふたつ、みっつ・・・の ふたつ目

春は曙、太郎、ネコパンチ。 ・・・って訳ではないですが、 眠いので詳細は後日に書きます が、 「この春、ふたつみっつ良い事がある!」 と話してたふたつ目です。 実は昨日は代休をとらせていただき、東京・原宿へ日帰り旅行。 (正確には、完全に日付はま…

ソフトバンキーの戯言

子供が高校生になるのを機に、 ずっとやってみたかった携帯電話会社変更をしてみた。 携帯を持った時からずっと「docomo」だったが、 ものすごーく不満もないけど、 ・・・ものすごーく満足感もない。 「それが幸せって奴なんだよ!」 ・・・って諭されれば…

All for セロー

と、言うことで、 この春、嬉しい出来事のふたつ、みっつ・・・のひとつ目。 収入に見合わないような大型バイクを、見栄で買ってしまい 3年目を向かえますが、思っていたより、 なかなか乗る機会が少ない。 大型バイクに乗ってる仲間と遠くへツーリングへ行…

春と、なごり雪

息子の高校受験 お陰さまで無事合格。 とりあえず、一安心。 昨年の秋から担当してた工事も 昨日が竣工検査でしたが、 お陰さまで無事合格。 とりあえず、一安心。 もう少し片付けなどありますが、 来週には引き上げです。 少し名残惜しい気持ちもありますが…

芸能人じゃなくても歯は命

寂しさに負けた~♪ ・・・いいえ~ 世間に負けた~♪ 奥歯の奥にいた横向きの親知らずが、とうとう奥歯を破壊。 「・・・いいえ~ 親知らずに負けた~♪」 ・・・です。 しかも口内が内ゲバ?内戦状態であります。(笑) 親知らずに押されて、奥歯が半分くらい欠…

家族への手紙

息子の中学卒業にあたって、 「家族への手紙」みたいなのを渡された。 (正確には、床の間に置いてあった・・・) ピンク色の封筒に、 「お陰で義務教育を卒業できました。 今後も、高校、大学へ 進学したいと思っているので・・・ ・・・よろしくお願いしま…

卒業

♪校舎の影 芝生の上 吸い込まれる空 幻とリアルな気持ち 感じていた~♪ とうとう、本日、うちの長男が中学校を卒業しました。 頑固一徹なお父さんを演じていますので、 無論、卒業式に行く訳がない・・・のですが、 なんだか少し・・感慨深い・・・思いです…

レミーのおいしいレストラン

ディズニー+ピクサー作品 「レミーのおいしいレストラン」をようやく観ました。 以後・・ネタバレ有り ------------------------------------------- 基本的に、「ねずみが調理する」時点で俺的にはアウト!! しかも、ラストの方のねずみ軍団で料理を作る…

耳垢エクスタシー

固い耳垢(学問上、乾性耳垢というらしいですね。) と柔らかい耳垢(湿性耳垢)とありますが、 自分は「乾性耳垢」。 ちなみに乾性は劣性遺伝らしいですね。 一説には、縄文人(乾性)と弥生人(湿性)の違いだ なんて話を聞きますが、 統計をとると乾性の…