2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「飯食って、寝て、嫌なことは忘れる。それが一番。」 理屈はわかるけど、残念ながらスルーが出来ない性分。 一度、ファッキン!ってことになると、 その気持はずっと消えないので、今は我慢してもきっと近いうちに出る。 ・・・・てか、そういう気持ちを持…
リアルタイムで、しかも映画館で(2だけだったかも?)観たオジさんからすると、とても期待してました。 正直、映画館で観ようか迷った作品でしたが、機を逸してしまい、とうとうTSUTAYAの旧作になってました。 主役を女性たちに変更されたアイデアは秀逸だ…
現場が落ち着いて事務所にいることが多いので、勧誘電話の対応で嫌になっている。 断っても断っても毎日電話が来るので、下手すると家族より多く会話をしてるかも知れない。(^_^;) なんか面白いことのひとつでも言ってくれたら楽しくなるのに。電話掛ける方…
娘が春からの就職に伴い、給与振込に指定された銀行の通帳を作りに行った。 今はコンビニでおろせるように、銀行カードを作るのはもちろんだが、 いろんな特典を説明されて、クレジットカードと一緒になったのを推されて、 まんまと申し込みして来たと言うの…
今回の大雪では、昼夜休みなく除雪していただいた建設会社と市役所には感謝の気持ちしかない。 ただ、苦情も凄くて、個人 対 除雪業者の直接的なトラブルなども身近にあった。 今年だけ特別な大雪だったのだろうか?近年は積雪量が増えてるように感じられる…
息子の引越し準備を手伝いに、東京へ行ってきた。3月末まで居るんだけど、早目に箱詰め・ゴミ分別などのお手伝い。。。東京はもうすっかり春でした。アパートはエアコンつけなくても暖かいくらい。なんなんだこの差は?! 帰りに壊れ物や不要なものを運んで…
雪で発電とか出来たら良いのに。 素人でも、「冷たさ・集光性・重さ」など、エネルギーの元になりそうなものを雪が持ってるように思うのだけど、 未だに画期的な発明になっていないのは、なにか理由があるのだろうか?と勘ぐってします。 まー、雪の降る期間…
今回の大雪は特別だとしても、除雪するのも、されるのも同じ市民で同じ人間なので 怒ったり、怒られたりしてるのを見聞きするのは、気分が良いものではないですね。 問題点は3つ。 1.人員不足。 除雪人員=建設会社・市職員の絶対的な人手不足と、経験不…
いやはや、参りましたね、今回の大雪。 我が家の地域は積雪1.5mだってさ、25年ぶりらしいです。 「雪だるま」みたいな体型しとりますが、さすがにこの大雪はマイッター。 社用車で通勤なのですが、1日目で半分埋まって出れず、翌日に全部埋まって「冷凍保存…
昨日のライブでは対バンに、シューゲイザー系のバンド(と言うか二人組)があって、 マイブラやジーメリとか好きなんだろうなぁ~と思って聞いてましたが、 シューゲイザーってシューズとゲイズ(熱心に見る)で、 足元をずっと見ながら演奏してるような音楽…
昨日、年賀はがきの当選を照合してみた結果・ ・・百数十枚のうち、1枚も当たってなかった。 毎年、それでも切手シートの1口、2口は当たってるのですが、軽くショック。 ・・・でも、その運をもっと他の有益なこと使った方が良いと思えば、悔しくもない! ・…
シーズン1は、劇場版総集編で観たのですが、シーズン2と3は、全話みた。 シーズン3の「烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」は、1試合(5セット)を10話にした大作でした。 正直、最後の方は疲れました。(笑) 2018年の年頭は、大雪や大寒波で大変でしたけど…