裏ユキヒロック

バンドとバイクとラーメンが好き!

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

井の中の蛙

「井の中の蛙」を、ずっと「胃の中の蛙」だと思っていましたが、 (どれだけ食いしん坊やねん! てか、誰が喰ったんやー!) 「大海を知る」ということは大事だなぁ~と思った。 今までなら、簡単に頭に来ていたことや、 どうしようもなく悩んでグジグジして…

個人情報の値段

自治会で災害時の対応について、意見を求めた。 数年前に、水害と2回の大きな地震を経験したが、 幸い大きな被害はなかったが、 その時が縁で3年ほど防災について携わってきた。 市は、災害時に非難命令や避難場所の設置はするが、 各世帯の安否確認と報告は…

KIRIN FREE

いまだにタバコも吸いますし、お酒も呑みますが、 辞めた人曰く・・・「すげ~楽になった!」という言葉を聞く。 「吸わなきゃ・・・呑まなきゃ・・・」 ・・・という自己の強迫観念のような呪縛から、 逃れることができるので、 「自由になった!」という表…

タケノコプロ

初物のタケノコを嫁の実家からいただき、 昨夜、「ご賞味」させていただきました。 たけのこご飯(うちは混ぜご飯風)と、 味噌汁にして食べた。 ・・・なんだか涙が出るくらい美味い。 初物らしさの独特の臭みが今年は何故かなく、 食べやすいけど、ちと寂…

ディス・コミュニケーション居酒屋

わりと近くにあるが、初めて行った居酒屋さん。 4~6人座れる座敷が6席くらいがワンルーム状態になっていて、 その部屋の端から端までカウンターで仕切られてる。 そのカウンターからチラチラみえるのが、この店のオヤジさんで、 調理からホールまで、なんと…

或るラーメン店での父娘の会話

或るラーメン屋にて・・・ 父 「何でもかんでも魚粉入れれば良いってもんじゃないよね!」 娘 「え?ぎょふん(魚粉)って魚のフン?」 父 「・・・だっふん(脱糞)だぁ=!! orz」 逆に・・・どうやって魚のフンを集めるのかが知りたい。 ・・・ちなみに…

でも・・・味噌汁つかない~♪ ~或るソフトバンキーの戯言Ⅱ~

ソフトバンクにして・・・はや半月。 取り急ぎ、以前「ソフトバンキーの戯言」でお約束した報告(速報)です。 一応、3月末の請求は確定したが、ちょうど3月15日からの日割りで 半月分なので・・・月あたりの正確な金額は把握できない。 使用料金が半月分に…

三条市長日記

我が故郷 新潟県三条市。 5年前の大水害では全国的に報道されましたが、 その復興をしてくれているのが、当時、「日本で一番若い市長」となった 国定三条市長。 その市長が書いてるブログ・・・「三条市長日記」のファンです。↓ http://kunisada.seesaa.net/…

桜とバイク

会社の先輩のCRM250と一緒に、セローを引っ張り出して、 加茂の水源地でBBQ&下田方面へ林道トライアル。 里の桜は満開状態でしたが、 水源地では一分、二分咲き程度でしたが、 数時間で咲いてゆく、桜の花びらの量が、 目に見えて違うくらい暖かな日でした…

さくら

いよいよ、新潟でも開花しました!! まだ二分咲きって感じですが、 この週末を逃すと@言う間に散ってしまいそう。 ・・・っても、新潟の花見なんて、 「ビールで乾杯!」するには寒すぎて、イマイチ盛り上がらない。 せめて日本酒が似合うかも? 桜の咲く…

FREEN 原宿ライブ 0泊二日

先月(3月18日)に行って来た東京(原宿)のライブレポートです。 今更で申し訳ないですが、ようやく書くことができたので、 遅ればせながらUPさせてください。 ------------------------------- 先月(2/26)、三条で「凱旋ライブ」を果たした プロミュージ…

グミ・チョコレート・パイン

大槻ケンヂからご指名だったいう、 有頂天のケラ(ケラリーノ・サンドロヴィッチ)が監督をした時点で、 ある程度の性交、いや成功は勝ち取ったように思う。 (映画の中の登場人物は誰も性交はしてないんだけど・・・w) 原作が神懸かってるのだから、 どう…

まだ寒かったけど・・・

今年、初めてのプチツーリング。 しかも、V-max号でなく、新しく仲間入りしたセロー号。 先月、我が家にやってきていたが、 名義変更及び自賠責の手続き中に、仲間に整備してもらっていた。 タンクのサビ取りや、無くなってたフロントの ブレーキパッドを交…