裏ユキヒロック

バンドとバイクとラーメンが好き!

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カニ汁と冷やしラーメンとクラフトフェアと36.7℃

(昨日書いた、アルビレックス観戦の前日の話になりますが・・・) 最近、大活躍のセロー号を駆り、 友人に誘われプチプチツーリング。 ツーリングって程でもなく、市内周辺をバイクで のんびり散策って感じでしょうか? まずは、定番コースの海・・・寺泊で…

アルビレックス!

会社で招待券を貰ったので、友人を誘い、 ビッグスワンにて、J1 「アルビレックス新潟 VS 名古屋グランパス」戦を観に行ってきました。 どれだけの人が、お金を払ってチケットを買ってるかわかりませんが、 3万5000人超の観客数は、たしたものです。 特…

奥只見ツーリング その2 (R-18指定)

丁度、お昼12時頃に「木賊温泉」に到着。 寂れた温泉街・・・ってほどでもないくらいに小さな小さな町だった。 ここには、協力金200円をポストに入れれば、 誰でも入浴できる共同浴場がある。 澄んだ川のほとりにある大きな岩盤をくりぬいたような浴槽がふた…

奥只見ツーリング その1

オフ車仲間(先輩)による、長距離ツーリング決行。 参加者 およそ2名。 (本当は3人の予定だったが、急遽 都合悪くなり欠席。) 参加車 HONDA CRM250 ・ YAMAHA セロー225 朝8時、お互いの居住区の中間地点ということで、 旧・下田村に集合。 一路、290号に…

愛唄 ~ラヴソング~ (なんちゃってPV)

またもや、自分らのバンドのオリジナル曲のなんちゃってPVを作ってみました。↓ http://blog.livedoor.jp/yukihi69/ 「愛唄」と書いて「ラヴソング」という曲です。 今までは、打ち込みのデモ音源だったのですが、 今回は昨年、新宿で演ったライブの時の音源…

こぉ~の ブタ野郎が=3

毎朝、パンとコーヒーを持って通勤しながら食べるのですが、 揺れても、こぼれないタンブラーを探していた。 ホームセンターで880円とちょうどお手ごろな、 蓋付きのマグカップサイズのタンブラーを見つけた。 タケヤ化学工業のアートマグ↓ http://allabout.…

地上の天使たち

「地上の天使たち」 何気ない生活の中 冴えない誰かの姿を借りた あなただけにしか見えない 地上の天使たち 小さな翼を広げ あなたを待っている 「頑張れ」って言葉じゃなく そっと柔らかい光で 道標(みちしるべ)照らすよ あなた 迷わぬように 何もかも知…

私にも妻がいたらいいのに

未だ、ひとり引きずる韓流。(笑) 子供達に「え?また?好きですねぇ~・・」 と飽きられますが・・・ だって、良い小品と言いますか佳作が多すぎです。 今回、観たのは、「私にも妻がいたらいいのに」 (ネタバレ有り↓) http://heavysweetheaven.web.fc2.co…

他人の携帯を見ちゃいけません!

「いや~・・ついつい魔が差してしまいまして・・・」 ・・・そんな言い訳を心の中でしつつ、 隣で一緒にテレビを見てた娘と一緒に・・・ 「他人の携帯を勝手に見ちゃ駄目じゃないか=!」 と、言いつつ・・・ ついつい、見てしまった息子の携帯のメール履歴…

田母神氏の講演を拝聴させていただきました。

私の通ってた高校は、恐らく当時でも、鼻抓みモノの反体制 バリバリの日教組系の先生が集められてしまった 問題アリアリの高校だった。 この前、久しぶりにプチ同窓会みたいな呑み会で、 「うちらの学校・・・廊下をバイクが走ってたよね?」って話を聞いて…

誰が羊の皮を被った豚じゃ!

買ってもた。orz 1ヶ月くらい悩んだけど・・・。 本当は、夏でも着れる安全性の高い、 プロテクター付きのライダージャケット(メッシュ)を、 きちんと一着買おうと思っていたのですが、 オフハウスでふっと目にしてしまったダブルの革ジャン。 未だ「ラモ…

亜熱帯化ジャパン

今日の気温は30度近く。 「・・・亜熱帯か!」 などと・・・ツッコミを入れたくなる、今日この頃。 ただ、日陰に入ればまだまだ6月の風は涼しく、 気持ちがいいのですが、 月曜日から蒸し暑い天井裏に職人さんを入れての作業。 「死んでまうわ!」 ・・・と…